マキネッタで美味しいエスプレッソを淹れるコツ
マキネッタって何?
マキネッタは、イタリアの家庭で親しまれている
直火式のエスプレッソメーカーです。
エスプレッソマシンよりもリーズナブルで、
気軽にエスプレッソを楽しむことができます。
構造はとてもシンプル。
沸騰したお湯が蒸気圧により押し出されて粉を通過して、
コーヒー液が抽出される仕組みです。
マシンのように大きな圧力で瞬時に抽出することはできませんが、
抽出力は申し分なく、十分にコクのある味が楽しめます♪
器具は使うほどにコーヒーの香りがなじんで、
自分オリジナルの味がだせるようになってきます。
使い込んでいくこの楽しさも魅力といえますね(^^)/
マキネッタで淹れる4つのステップ
使用する基本のコーヒー粉---------------------------
・焙煎度 中深煎り
・メッシュ 細挽き
・分量 1人前用(抽出量約50cc) 8g程度
2人前用(抽出量約100cc) 15g程度
-----------------------------------------------------
①コーヒー粉を詰める
バスケットにコーヒー粉を入れ、
メジャースプーンの底やダンパーで少しきつく押さえて、
平らになるように詰めます。
ワンポイントcU♪
詰め方が軽いと味が薄くなり、
きつすぎるとお湯が通過しにくくなるので加減しましょう。
②つなげる
フラスコに熱湯を注ぎ(1人前用約60cc、2人前用約120cc)
フラスコにバスケットをセットし、ポットとしっかりとつなげます。
ワンポイントcU♪
水でもいいのですが、熱湯をいれたほうが素早く抽出できます。
熱湯の入ったフラスコは熱いので、タオルなどでつかんでください。
③火にかける
ガスコンロの上に金網をのせてマキネッタを置き、
強火でいっきに沸騰させます。
金網の他、専用のアダプターを使うとより安定します♪
④抽出する
コーヒー液が上がってきたら弱火にし、
上がりきったらすぐに火をとめてください。
音で判断しましょう♪
今回ご紹介した内容の他に、
さらに詳しくて良さそうな記事を発見したのでシェアさせていただきます(^^)b
うちの食卓 イタリア主婦の美味しい家庭料理 担当編集者ブログ
~イタリアンコーヒーの話④ マキネッタでおうちカフェ~
いろいろと試して自分の好みを見つけてみましょう♪
【リクエスト記事】について-----------------------------------------------------------
お役に立てたでしょうか?
僕自身、マキネッタを使ったことがないので
詳細に欠けることをお詫び致します。
マキネッタはずっと気になっているアイテムなので、
実際に試してみたいと思います。
その際に改めて記事作成させてくださいね。
珈琲通信では、あなたからのリクエストを随時募集しています(^^)/
リクエストには直ぐにお応えするスタイルでやらせていただいております。
Google+やFacebookのコメント等で
どんどんリクエストしていただけると嬉しいです♪
----------------------------------------------------------------------------------------
Let's enjoy coffee life♪
▽あなたの応援クリックが励みになりますcU♪

0 件のコメント:
コメントを投稿